のんほいパークへ行ってきました

2019年03月02日

けものフレンズコラボイベントが3月3日までということで、のんほいパークへ行ってきました。

今回は下の息子(3歳2か月)と二人旅。

京都からは新幹線で豊橋まで行って、そこからは在来線で一駅。

駅からも徒歩6分程度なんで移動はすごく楽でした。

息子も新幹線に乗ったり、貨物列車を見たりしてすごく楽しんでました。

で、肝心のコラボイベントなんですが、今までの無料のものと違って入り口で500円払ってクイズラリー用の台紙、クリアファイル、缶バッジを購入します。

あとは園内を回って5種類のフレンズの看板から文字を拾って1つの言葉を完成させるラリーをします。

できたら出口で記念品(こちらはけものフレンズとは関係ないポストカード)をもらえます。

こちらが購入したもの

まずはマンドリル

おなじみサーバル

ペパプのジェンツーちゃんですね

実際のコウノトリは柵の向こうで見れず

息子はロバと馬の区別がつかず

京都市動物園でもいましたね

園内は工事中ということもあって、結構遠回りしましたが、無事に5種類を回りきってゴールしました。

ゲットしたポストカードと購入した缶バッジ

息子と二人きりだったんで、カメラはGoProとLX100M2のみ。

LX100M2はJPEGだと超解像度ズームで150㎜まで行けるんで、今回のような小さな動物園だと1台で十分でした。

マンドリルの親子

カバの向こうにシマウマが

寄れますね

今回は早めに帰りたかったんで自然史博物館には立ち寄らず。

次回来たときは上の息子もつれてぜひ行ってみたいとおもいます。

障害者なら付き添い含めて入場料無料、未就学児も無料なので今回は無料で入場できました。

小さな遊園地や博物館もあるので、小さなお子様をお持ちの方はお弁当持参でゆっくり過ごすのがおすすめです。

次は京都水族館でけものフレンズのコラボをやっているので、そちらに行こうと思います。


tag: ブログ 撮影記 実写  

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう