無印良品の「BGM23 Latvia」とAirplayと

2019年04月21日

無印週間が始まりましたね!

今回は上の息子のためにマガジンラックやらフックやらを買いに行きました。

前々から動画に使用するBGMが欲しいなあと思ってたんですが、店内BGMが良かったんで買っちゃいました。

買ったのは「BGM23」という無印らしいシンプルなタイトルのアルバム。

値段は税込み980円からの10%OFF、安い!

テーブルは無印のこたつ

で、さっそく家に帰って聞こう思い、iTunesでCDを取り込んでiPhoneに転送。

AirPlayでリビングのスピーカーで鳴らそうとストリーミングしたんですが、うまく鳴らず。

iPhoneでは音が出るので、使用しているオーディオアンプ、ONKYOの「TX-L50」を疑うことに。

画面を見るとAirPlayできてそうなんですが、音が出ません。

いろいろ設定を見たけどわからないのでダメもとでファームウェアアップデートをしてみました。

ネット経由なんで単体でアップデートできて便利ですね。

で、アップデートした結果、無事に音が出るようになりました!

ちょうど4月18日にAirPlay2に対応したアップデートが来ていたみたいですね。

TX-L50を使っている人でAirPlayがうまくできない人はまずはアップデートをお勧めします!

テレビラックも無印

CDのほうは本当にザ・無印!って感じで癒されます。

なんかリビングにいるのに無印にいる気分。

「ああ、なんかキチンとした生活しなきゃ」と意味もなく掃除を始めてしまったくらい。

気持ちが穏やかになりますね。


tag: ブログ レビュー ガジェット 

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう