AirPods Pro修理してもらいました
2021年06月09日
この前久々に出張があったんで新幹線に乗りました。
そこで活躍するのがAirPods Pro。
ノイズキャンセリングで騒音をカットすれば長距離移動の疲れが結構違います。
ところがいざ新幹線で使ってみるとノイズキャンセリングが全然効かず「パチパチ」というノイズが左側のAirPodsから聞こえてきます。
少し前にこう言った症状がでたAirPodsのリコールが出ているということは知っていたのでその場でApple京都を予約。
出張から帰ってきた後、修理に行ってきました。
このご時世、きちんと予約を取って時間帯を決めてApple京都へ(地下には3時間無料の自転車置き場があります)。
症状を伝えるとすぐに診断してもらえました。
結果、両耳のユニットにリコール対象の症状が出ていると判明し、その場で新品交換になりました。
本来、片方で9,800円の交換費用が掛かるので19,600円かかることろがリコールなので無料。
へたったバッテリーも新品になり、気分が上がってしまい、その場でiPhone12 miniを購入。
結局10万円近い出費になりましたが、あと2年はAirPods Proを買い替えなくていいのでよしとしました。
2019年11月に購入して1年半でリコール。
きちんと自社商品の欠陥をフォローしてくれるのもAppleのいいところです。
世界中で同じサービスを受けれますし、下取りもしっかりしてくれるので一度Appleのエコシステムに入ると抜け出しにくいですが、今のところ満足してます。
tag: ブログ レビュー ガジェット