MOFT O Snap 買いました
2021年07月16日
スマホにはスタンド必須な私。
Youtubeとか見るとき必要なんですよね。
パソコンの横に置いて通知を見るときも。
以前はバンカーリング的なものをつけてたんですがiPhone12 miniは無接点充電できるので取り外しができるMoftをチョイス。
以前使っていたのは四角いタイプでしたが、小さくまとめたかったので丸いタイプの「MOFT O Snap」にしました。

一番寝かせるとこのくらい
スタンドの機能は問題なし。
通常のMoftと違ってくるっと回転させることで角度を変えることが可能です。
180°ひっくり返すとちょっと起き上がります
縦向きに立てても安定していますし、スマホリング的なホールド補助としても使えます。
iPhone12 miniならほぼ90°に立てることも可能です
半面、通常のMoftと違ってカードを収納する場所はないですし、形が真ん丸なんで開く方向が分かりづらい面も。
Moft全般に言えることですが、接着・折り曲げだけで構成されているため、耐久面に少し不安があります。
そんなに安くもないのでなくしたときのショックも大きそうです。
とはいえ、無接点充電も使いたいけどスタンドも欲しいという人はほかに選択肢がほぼないのも事実です。
MagSafe対応のiPhoneを持っているなら一度つかってみるのもいいかもしれません。
tag: ブログ レビュー ガジェット